8月10日(木)~15日(火)を夏季休診とさせていただきます。
開院のお知らせ
2020年5月7日(木)新規開院長津田駅エリアに新規開院する
とくち歯科クリニックです。
むし歯・歯周病はもちろん、
治療後の予防ケアにも力を入れています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
お口のお悩みについてご相談いただければ、それぞれの方に最適なケア商品をご提案いたします。




当院のコロナウイルス
対策について、
5類移行後も継続して対策して
まいります。
院内の清掃に
バイオサニタイザーワイプを
開院時より使用しております。
塩素、アルコール不使用でありながら、
様々な菌やウイルスに作用することが
確認されています。
乾燥後も効果が持続いたしますので
いつまでも院内を清潔に保ちます。

空気清浄機、加湿器を
設置しております。
院内の空気をきれいに保ち、乾燥による
ウイルスの増殖も抑えるよう
空気清浄機及び加湿器を
設置しております。
また15分に1回
空気の入れ替えも行っております。





ハンドソープも非接触
パウダールーム・手洗いコーナーに
置いている石鹸を、自動で出てくる
ソープディスペンサーに変更
いたしました。


MOVIE医院紹介映像
歯科検診について 当院でも "横浜市妊婦歯科検診"
が受けられます。
詳しくはこちらをクリック! ▶
神奈川県横浜市緑区長津田5-4-43
プログレス3F
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
最終受付:18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
-
2023/06/21[ 夏季休診のお知らせ ]
-
2023/06/21[ 臨時休診のお知らせ ]
6月30日(金)は社内研修のため休診とさせていただきます。
-
2023/02/22[臨時休診のお知らせ]
3月22日(水)午後は社内研修のため休診とさせていただきます。
-
2023/02/21[ ゴールデンウィークの休診のお知らせ ]
5月3日(水)〜5月7日(日)を休診とさせていただきます。
-
2022/12/13[年末年始休診のお知らせ]
12月30日(金)~1月5日(木)を休診とさせていだきます。
待ち時間の軽減のため、
予約優先で診療を行っております
電話予約
GREETING院長あいさつ

患者様に寄り添い、
お口から
全身の健康を
サポートします
皆様、はじめまして。
横浜市緑区長津田にあります【とくち歯科クリニック】院長の徳地輝彦です。
お口は食事や会話など、生活に欠かせない大切な役割を担っています。当院では、何よりも「患者様が生涯にわたりおいしく食事ができて、健康に過ごせること」を第一に考え、できる限り歯を残す治療を行っています。
当院では特に、患者様とのコミュニケーションを大切にしており、丁寧にお話をお聞きし、ご希望とお口の将来的な健康をしっかりと考慮した、お一人お一人に合う治療法を柔軟にご提案します。
長津田駅から徒歩1分、「通いやすくてアットホームな歯医者さん」をめざしています。
痛みや症状がなくても、お口の健康チェックをしに、お気軽にご来院ください。
院長略歴
鹿児島県出身
神奈川歯科大学 卒業
神奈川県相模原市相模大野にある杉山歯科クリニックにて勤務(副院長を務める)
2020年5月にとくち歯科クリニック開院
FEATURE当院の特徴
できる限り
「大切な歯を残す治療」を

歯は一度削ったり抜いてしまうと、二度と元に戻りません。被せ物や義歯で補うことはできますが、生まれ持った歯に勝る力は発揮できないのです。
そのため、当院ではできる限りご自身の歯を残す治療を行っています。まずは検査で早期に病気を見つけ、しっかり治療した後は、お口の健康をキープするための予防ケアを始めます。患者様にもケア方法や歯科知識をご提供しますので、私たちと一緒に大切な歯を守っていきましょう。当院の特徴 ▶
患者様目線の
「コミュニケーション」を大切に

歯科医院で「話を聞いてもらえなかった」「説明もなく治療された」ことはありませんか?
当院ではお一人お一人の話にじっくり耳を傾け、専門用語はなるべく使わずわかりやすく説明するなど、患者様目線のコミュニケーションを大切にしています。治療中もご様子に細やかに気を配り、つらそうであればお声がけをしたり、治療を一旦止めさせていただくなどの対応をしています。
【目の前にいる患者様は、自分の家族と同じ】スタッフ全員がこのような意識で診療していますので、何でもご相談ください。
精密な検査・
痛みが少ない
治療のための
「先進設備」

先進設備を積極的に導入し、データや先進技術を駆使した診療が当院の特徴です。
むし歯や歯周病のリスクを数値化できる「唾液検査システム」で、患者様ごとに適したケア方法、デンタルグッズをご提案します。また、身体に優しくむし歯や歯周病治療も行える「ネオジウムヤグレーザー」やより精密な治療を可能にする「ニッケルチタンファイル」など、高水準かつ負担の少ない検査・治療を心がけています。
THOROUGH衛生管理の徹底
院内・設備紹介 ▶

- 診療室はスリッパへの履き替えを
お願いしています -
待合室から診療室へ入室の際、殺菌済みのスリッパへ履き替えをお願いしております。
当院では待合室までを「不潔域」、診療室を「清潔域」と明確にエリアを分け、衛生管理の徹底された診療室で治療を受けていただきたいと考えています。
すべての患者様へ安心の治療環境をご提供すべく、スタッフ一同最善の努力を尽くしております。院内感染防止の観点からも、何卒ご理解力のほど、よろしくお願いいたします。
CLINIC院内・設備紹介
-
受付/待合室
明るく清潔感のある待合室です。何かあればスタッフまで遠慮なくお声がけください。
-
診療室
プライバシーに配慮された診療室は、自然光を多く取り入れた開放的な空間になっています。
-
CT
歯・顎の状態を立体映像(3D)で映し出します。
-
高圧蒸気滅菌器
複雑な器具も滅菌でき、お口に入るすべての器具の衛生管理を行っています。
SERVICE診療メニュー
-
むし歯歯が痛い
歯がしみる -
根管治療歯がズキズキと痛む
歯の中に膿が溜まっている -
歯周病歯ぐきが腫れている
歯がグラグラする -
入れ歯入れ歯を作りたい
調整したい -
予防・
クリーニングむし歯・歯周病から
歯を守りたい -
小児歯科子どものむし歯を
治療・予防したい -
歯科口腔外科口周りをケガした
口内炎が治らない -
顎関節症口を開くと顎や
こめかみが痛い -
親知らず親知らずが
腫れた・痛い -
ホワイトニング歯を
白くしたい -
マウスピース
製作マウスピースを
作りたい -
妊婦さんの
歯科相談妊娠中に
お口のケアをしたい -
審美治療金属の詰め物、
被せ物を白くしたい
医院名 | とくち歯科クリニック |
---|---|
院長 | 徳地 輝彦 |
所在地 | 〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田5-4-43 プログレス3F |
電話番号 | 045-482-9559 |
URL | https://www.tokuchi-dental.com/ |
診療内容 | むし歯、歯周病、根管治療、入れ歯、予防・クリーニング、小児歯科、歯科口腔外科、顎関節症、親知らず、ホワイトニング、マウスピース製作、妊婦さんの歯科相談、審美治療 |
説明 | 東急田園都市線「長津田」駅から徒歩1分、土曜も19時まで診療の【とくち歯科クリニック】です。患者様とのコミュニケーションを大切に、歯科用CTやレーザー治療器など先進設備を完備しています。衛生管理も徹底していますので、安心してご来院ください。 |